Information
2025.7.3

2025-26年ウィンターシーズンのご予約受付中

2025.5.14

「雲海テラスの思い出」SNSコンテスト開催中。入賞者には豪華景品が!今すぐ星野リゾートトマム雲海テラス 公式インスタグラムをチェック!

Agoda・Expedia・Booking.comでのご予約についてのお問合せは、当ホテルでは承っておりません。詳細はこちら

Topics
トピックス
Experience
体験
ダイナミックな雲海を間近で観賞する展望施設

雲海テラス

気象条件がそろった時に流れ込むダイナミックな雲海を間近で観賞できる展望施設です。 トマム山の標高 1,088 メートルの場所に位置しており、雲海ゴンドラに乗車して片道約 13分でアクセスできます。 5月中旬~10月中旬までの営業期間の間に、約40%の確率で雲海を観賞できます。

営業期間:2025年5月8日〜10月14日

7月3日 11:35 発表 (15時頃 翌日の雲海予報発表)

7月4日の雲海予報

雲海発生確率
30%
7月4日朝の天気予報
気温 / 20℃
湿度 / 99%
風向 /南西
風速 / 3m/s

協力:日本気象協会

明日朝の北海道付近にはサハリン付近の低気圧から気圧の谷がのび、湿った空気が入りやすくなるでしょう。トマム方面は雲や霧がかかりやすく、小雨が降る時間もある見込みです。テラス付近は雲の中に入りやすくなりますが、雲の切れ間からはトマム産の雲海を見られる可能性があります。早朝の気温は20度くらいです。雲の中に入ると濡れてしまう恐れがあるため、防水の効いた上着やタオルなどをご用意ください。【混雑予報】ゴンドラ乗車まで最大40分程度の待ち時間が予想されます。6:00以降はスムーズにご乗車いただける見込みです。

雄大な自然に囲まれた景観を眺めながら過ごす

ファームエリア

約100ヘクタールの広大な敷地に牛や羊などの動物が暮らすエリア。 北海道らしい牧歌的な風景を眺めながら、点在する展望スポットなどに滞在できます。 農業プロジェクト「ファーム星野」で生産した乳製品も提供しています。

営業期間:2025年4月25日~11月1日
Restaurant
レストラン
20店舗以上から選べる
多様なレストラン

メインダイニングやビュッフェレストラン、気軽に食べれる北海道らしい食事を提供するレストランなど、さまざまなタイプの店舗があります。 選べるお店がたくさんあるので、その日の気分に合わせて、食事する場所を決められます。

Activity
アクティビティ
広大な大地を楽しみつくす
豊富なアクティビティ

約100ヘクタールの広大な敷地で楽しむ数々のアクティビティや、エリアの外まで移動して体験するラフティングなど。何泊しても楽しめるリゾートです。

Pool
プール
常夏のインドアウエーブプール
ミナミナビーチ

国内最大級のインドアウエーブプールで、ガラス張りの館内では常に30℃以上の常夏気分を味わえます。
波の出るプールは迫力満点!

Hotel
ホテル
リゾナーレトマム

リゾートの高台、針葉樹の森に佇む、全室100㎡以上、展望ジェットバス・サウナ付のオールスイートのホテルです。ワンランク上のリゾートステイをお楽しみいただけます。

営業期間:2025年6月1日~11月1日
トマム ザ・タワー

トマムのランドマークである「トマム ザ・タワー」はリゾートの中心に位置し、GAOアウトドアセンターにも近く、利便性の高いホテルです。アクティブなリゾートステイを楽しみたい方にぴったりのホテルです。

営業期間:2025年4月25日~11月1日