-
5月23日の雲海テラス
今日の雲海テラスは霧に包まれ幻想的な雰囲気でした。気温3℃と冷え込みご来場にはコンパクトになるダウンなどが良さそうです。 ...
-
5月22日の雲海テラス
本日の雲海テラスは西よりの風に乗って高い雲が流れ込みました。早い時間は雲の中に入る時間がありましたが、徐々に雲が薄くなりトマム周辺の景色が見えるようになってきました。画像は雲海ポストです。ゴンドラ山頂 ...
-
5月21日の雲海テラス
気温3℃、雲の中に入った今日の雲海テラス。この時期は寒暖差があり寒さ対策が必要になりますのでご来場の際はご準備下さい。 ...
-
5月20日の雲海テラス
本日は営業開始から終了までダイナミックな太平洋産雲海を見ることが出来ました。心地よい気温で最高の雲海日和になりました。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■ ...
-
5月19日の雲海テラス
今朝は気温9℃〜12℃で推移しました。今日は湿度が高いのか、景色が少し霞んで見えた印象の雲海テラスです。朝5:00では雲海は見つからず、残雪と芽吹く山が広がっていました。しかし、6:20頃、北東の山す ...
-
5月18日の雲海テラス
営業開始前は鵡川に沿って低い雲が発生し雲が河のように流れる雲河が発生していましたが、営業開始時には霧散しました。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□日 ...
-
5月17日の雲海テラス
本日はタワーやリゾナーレが雲海から突き出る程の高さでトマム産雲海が発生いたしました。風がやや強く6時頃に雲海は消散となりました。 ...
-
5月16日の雲海テラス
早朝は雲の中に入っていました今朝の雲海テラス。時折雲の切れ目から太平洋産雲海が見え隠れしていました。 ...
-
5月15日の雲海テラス
本日の雲海テラスは雲に包まれる時間が続きましたが、一瞬雲がはれ悪天候型雲海を見ることが出来ました。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■ ...
-
5月14日の雲海テラス
本日は快晴で日高山脈の残雪が山の輪郭を映し出し美しい景色を見ることが出来ました。展望スポットでは素敵な写真を撮影されていました。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□ ...
-
5月13日の雲海テラス
本日は-3℃と澄みわたる空気の中トマム産雲海が発生いたしました。トマム産雲海は低所に発生するのが特徴の雲海で発生確率は約20%です。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ ...
-
5月12日の雲海テラス
今朝の雲海テラスは気温が-3℃と冷え込み営業終盤には雪がちらつく事もありました。ご来場の際は防寒対策をお願いします。 ...