Farm Area ファームエリア
今年からファームエリアでちょっとした作物をトライアル的に育てています。
ゴルフ場の役目を終えた土地をかつて...
今年からファームエリアでちょっとした作物をトライアル的に育てています。
ゴルフ場の役目を終えた土地をかつての豊かな農地に戻す取り組みが「ファーム星野」で、牛達と共に土を耕し堆肥を入れてとコツコツと歩を進めております。
かぼちゃは痩せた土地でも実を付ける代表的な作物なので、ここから始まる第一歩ですね。
今朝はかぼちゃの人工授粉をしようといつもより早起きをしたのですが先客のミツバチが。
先客というより、先にお仕事をしてくれている同僚にあたるのでしょうか。
やる事が無くなったので、雑草を抜く事にしました。
モッツアレラチーズとピザ作りの体験アクティビティーを8月の金・土・日曜日限定で開催致します。
そのトライア...
モッツアレラチーズとピザ作りの体験アクティビティーを8月の金・土・日曜日限定で開催致します。
そのトライアルに参加致しました^^
普段からモッツアレラチーズを作っているのですが、作ったその場でピザになり、熱々を食べられる、というのはやっぱり楽しいですね。
チーズ工房で試食と称して黙々と食べるのとは一味も二味も違います。
モッツアレラチーズの素となるチーズカードは、ファームエリア内の牛から搾った牛乳を原料として、ファーム星野で作っております。
その土地で獲れた物を、自分達で手を加え、その場で食べる体験は格別です。まさに地産地消。
開催日は限られますが、機会があう多くの方に体験いただきたいなと思っております。
「ファームエリアのひまわり咲いたよー」と先日一緒に種まきをした水の教会スタッフが教えてくれました。
バタバ...
「ファームエリアのひまわり咲いたよー」と先日一緒に種まきをした水の教会スタッフが教えてくれました。
バタバタした一日で、ようやくひまわり畑に行けたのは搾乳作業を終えた、日暮れ間近でした。
晴天の青空の下、元気に咲き誇るひまわりもいいのですが、夕暮れ時に見るひまわりは一仕事終えた後の様な哀愁もあって、それはそれでいいものです。
薄暗い中のお陽さま達は幻想的でもあります。
モッツアレラチーズ製造で最後「練り」の工程。
チーズカードという牛乳から作り出したいわゆる「チーズの素」を...
モッツアレラチーズ製造で最後「練り」の工程。
チーズカードという牛乳から作り出したいわゆる「チーズの素」を熱湯の中で何度も何度も練ります。
その内に生地がどんどんつやつや、すべすべになっていきます。
最後に生地を両手でまん丸の球体を作り、引きちぎり、冷水の中でリリースすればモッツアレラチーズが完成します。
この季節、熱湯を使う練りの工程は汗ダラダラで大変なのですが、この後の工房掃除が水浴び気分でちょっと心地よかったりします。
モーモー学校では牛追いの方法を学び体験する事もできます。
こちらはレクチャー風景。
牛をどう...
モーモー学校では牛追いの方法を学び体験する事もできます。
こちらはレクチャー風景。
牛をどうやって目的地まで誘導するかをガイドが解説し、この後お客様にも実践していただきます。
覚えて帰っても牛を動かす機会なんてないよー、という方が大半かと思いますが、私達の日常にも活かせるヒントが詰まっています。
牛は体重約600kgあり、人がどんなに頑張って押しても引っ張っても動いてくれません。
力ずくでは動かせない(動)物をいかにして動かすか、どうやって群れ(チーム)を導くか、を学ぶ事で普段の生活やビジネスにも活かせるかもしれません。
無事、牧草収穫が終わりました。
牧草はただの草では無く、牛達にとって栄養価の高い特別な食糧です。
無事、牧草収穫が終わりました。
牧草はただの草では無く、牛達にとって栄養価の高い特別な食糧です。
こうした牧草をロールにする事で、保存がきく牛達の冬のご飯になります。
牧草ロールが並ぶこの風景を見ると、次の冬も迎えられそうだと、私達はほっとします。
北海道らしい牧歌的風景も、収穫という1年のサイクルの中での大仕事を終えた後なのです。
夏真っ盛りの中でも、雪に覆われるトマムの冬に向けた準備は着々と進みます。
牧草ロールが作られる瞬間。
刈り倒された牧草は、数日間掛けて乾燥させ、一列にまとめ、このロ...
牧草ロールが作られる瞬間。
刈り倒された牧草は、数日間掛けて乾燥させ、一列にまとめ、このロールベーラーという機械で牧草ロールにします。
牧草ロールの重さは1個400kgほど。
ロールベーラーの後ろに立っていると危ないので注意が必要です。
ファームエリア内で牧草の収穫がはじまっています。
6月末頃から天気予報を見ながら、この日を心待ちにしており...
ファームエリア内で牧草の収穫がはじまっています。
6月末頃から天気予報を見ながら、この日を心待ちにしておりました。
草丈が伸びた牧草をまずは刈り倒し、草を乾燥させ、一列に集めて、機械を使って牧草ロールを作ります。
動画は、牧草を刈り倒すトラクター。
はたらく車はかっこいい。
笑っちゃうくらいミルク感を堪能できるチーズを作ろう、という思いから作り始めたのがこちらです。
ブラッティー...
笑っちゃうくらいミルク感を堪能できるチーズを作ろう、という思いから作り始めたのがこちらです。
ブラッティーナと呼んでます。
お勧めの食べ方は、結び目部分を摘まみあげ、袋の部分を一思いにがぶりと。
「これでもか!」というミルク感が口いっぱいに広がります。
上の結び目部分は余韻を楽しむ様にゆっくり噛みしめてお召し上がりいただきたいです。
お好みで、塩とオリーブオイルを少々。
6月いっぱいで終了した「ファームピクニック」の一品として開発しましたが、今現在単品での商品提供に向けて再トライアル中です。
今後トマムで見かけたら、ぜひ食べて、ムフフとほほ笑んでいただきたいです。
子牛軍 VS カウボーイ軍
と言っても、けんかをしている訳では無く、馬達が牛を見て驚かない...
子牛軍 VS カウボーイ軍
と言っても、けんかをしている訳では無く、馬達が牛を見て驚かない様に訓練をしています。
馬が背中にヒトを乗せている時に、通りかかった牛を見て、びっくりして走りだしたりしないように慣れさせているのです。
ファームエリア内では、牛、馬、羊、ヤギ、私たちヒトも含めて多様な生物が生活や活動を共にしています。
お互いを理解する事が共生の第一歩なのは、ヒトに限った事では無いのです。
それにしてもウチのベビーフェイス達も頼もしい良い表情をしています。
熟成チーズは仕込みはじめて、仕上がるまで数か月かかります。
ファーム星野の熟成チーズは、この記事を書いてい...
熟成チーズは仕込みはじめて、仕上がるまで数か月かかります。
ファーム星野の熟成チーズは、この記事を書いている時点では、まだ製品化に至っておりませんが、淡々と仕込み続けています。
写真はグリーンチーズという熟成の前段階で、食べても美味しくありません。
これから数か月の間、熟成庫で過ごし、チーズらしいチーズになります。
今年の雪解け前から本格的に熟成チーズを仕込みはじめたのですが、その頃のチーズがいよいよかな、という段になってきました。
数か月の時を経て熟成したチーズにナイフを入れ、試食する瞬間はチーズ作りの一番の醍醐味と言えます。
このグリーンチーズが熟成庫を出る時は、製品としてリリースできていますように、と星に願いを込めて。
クラリー母になる。
クラリーは子牛の時に他の牧場からトマムに来ました。
ブラ...
クラリー母になる。
クラリーは子牛の時に他の牧場からトマムに来ました。
ブラウンスイスは比較的人懐っこい子が多いのですが、クラリーはその中でもピカイチでファーム星野のアイドル的存在です。
同じ頃に生まれた「モカ」(この子もブラウンスイス)とのコンビは脱走の常習犯で、手の掛るところも含めて、またかわいかったりします。
そんなクラリーもお母さんになりました。
初産は特別に大変で、今回はスタッフのサポートの上で無事生まれました。
母子共に元気でよかった。